
SBI証券
NISA | 積立NISA | IPO | 投資信託 | 米国株式 |
---|---|---|---|---|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
ツール | サポート体制 |
---|---|
◇PC「HYPER SBI Ⅱ(ハイパーエスビーアイ2)」は高評価
◇スマートフォンアプリ |
◇チャット:24時間お問い合わせ可能
平日8〜17時まで担当オペレーターにも接続可能 ◇電話:事前入力サービス(オペレーターに内容が連携されて用件がスムーズに伝わる)・担当オペレーターにつながる・リモート接続による画面案内が可能(追加手続きなし) ◇メール・お問い合わせフォーム |
取引金額 | 10万円 | 50万円 | 100万円 | 300万円 |
---|---|---|---|---|
約定金額ごと
|
0円
|
0円
|
0円
|
0円
|
1日定額制
|
0円
|
0円
|
0円
|
0円
|
取引金額 | 10万円 | 50万円 | 100万円 | 300万円 |
---|---|---|---|---|
約定金額ごと
|
0円
|
0円
|
0円
|
0円
|
1日定額制
|
0円
|
0円
|
0円
|
0円
|
SBI証券最大の特徴は、業界でも低水準の取引手数料です。国内株式やETF(トップ投資信託)の取引手数料が安価で、一定の条件を満たせば無料になるプランも用意されています。 また、商品品揃えの豊富さも大きな強みです。 株式、投資信託、債券、外国為替証拠金取引(FX)、新規公開株式(IPO)など、多様な選択肢を提供しています。新規公開株式(IPO)の取り扱い権は業界トップクラスであり、2022年では89件、2023年では91件です。初心者から上級者まで自分の投資スタイルに合った取引商品を見つけることができます。 高機能で使いやすい取引ツールやSBI証券アプリを提供しています。SBI証券は、顧客サポート体制も強化しています。電話やメールでの問い合わせ対応はもちろん、オンライン上でのFAQやセミナーなども提供しており、投資に関する疑問や不安を解消するためのサポートが充実しています。特に、初心者向けの学習コンテンツやセミナーは評判が高く、これから投資を始めたい人にも適した環境が整っています。
●IPO(新規公開株式)実績
2022年89件、2023年91件と証券業界でもトップクラスの取扱数を誇ります。 さらに「IPOチャレンジポイント」というSBI証券独自のポイント制度を導入しています。このIPOチャレンジポイントとはIPOの抽選に外れた回数に応じてポイントが付与されます。次回以降のIPO抽選申込にポイントを使用すると抽選に当選しやすくなる制度です。 さらに当選を見逃さないようにEメールを登録すると当選した際に自動的にメールが配信され、購入手続きを忘れずに済み、見逃し防止に役立ちます。
●売買手数料無料
条件を全て満たすと約定代金に関わらず、国内株式売買手数料が無料になります。インターネットコースのインターネット取引が対象で現物取引・信用取引(金利・賃株料がかかり、それらは手数料無料の対象外)・単元未満株も手数料無料になります。ダイレクト・IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)・対面コースは対象外となるので注意が必要です。
お客様からの口コミ・評判
